輝国山人の韓国映画
<Home>へ
▼ソウルで塾の講師をしているハン・ビョンテ(テ・ミニョン)は、田舎の国民学校の過去の恩師が亡くなったという消息を聞いてそちらへ向かう。電車の中で彼は、小学校の時を回想する。
▼ピョンテ(コ・ジョンイル)は、自由党政権の末期である1959年、‘バック(後ろ盾)’がなく地方へ左遷された父について江原道の田舎へ引っ越してくる。
▼転校してきた学校で、絶対的な力とカリスマでクラスの子供たちを思うままにする級長オム・ソクテ(ホン・ギョンイン)に会ったピョンテは、ソウルの模範生らしい勇気で彼に抵抗する。
▼しかし、オム・ソクテに抵抗する意欲を出すことができない子供たちと、無責任に彼に全てのものを任せて信じる担任先生(シン・グ)のせいで、彼の抵抗は、苦しさだけを自ら招来するだけだ。ピョンテは、結局、オム・ソクテに屈服して、彼の寵愛を受けて権力の甘みを感じる。
▼ついに彼は、数年間全校一番をしてきたオム・ソクテの成績が、別の子供たちが代わりに試験を受けた結果であることを知るようになって、オム・ソクテをはじめとする子供たちを処罰して、子供たちはオム・ソクテを級長の座から引き下ろす。
▼背信を感じたオム・ソクテは、教室を蹴飛ばして出て行って、夜にこっそりと学校に戻って教室に火を付けた後に消える。
▼再び映画は現在に戻って、ピョンテと友人たちは、葬儀場で国会議員になったキム・ジョンウォン先生を見る。彼らはオム・ソクテを待つが、彼の名前が書かれた花輪だけが到着するだけだ。(KMDb:韓国映像資料院より)
1950年代末から1960年代初頭,イ・スンマン(李承晩)大統領からパク・チョンヒ(朴正煕)大統領に政権が移動した激動の時代を背景に,国民学校のこどもたちの派閥争いや権力抗争を政治的なミニチュア劇として描いた作品。原作は,人気作家イ・ムニョル(李文烈)。
▼1960年の4・19四月革命の頃、新しく赴任した担任先生キム・ジョンウォン(チェ・ミンシク)は、真実と自由で子供たちを教育しようとする。彼は、子供たちと先生たちからオム・ソクテの称賛を絶えず聞くが、何か釈然としない印象を受ける。
[製 作 年] 1992年 [韓国封切] 1992年8月15日 [観覧人員] 32,359人 1992年 第12位 (韓国映画データベース 年度別ボックスオフィス) [原 題] われらの歪んだ英雄 우리들의 일그러진 영웅 [英 語 題] Our Twisted Hero [原 作] イ・ムニョル(李文烈) 「われらの歪んだ英雄」 [監 督] パク・チョンウォン(朴鐘元) [脚 本] チャン・ヒョンス、パク・チョンウォン [脚 色] ノ・ヒョジョン [撮 影] チョン・グァンソク(鄭光石) [照 明] チョ・ギルス [編 集] イ・ギョンジャ [音 楽] ソン・ピョンジュン [美 術] ト・ヨンウ [出 演] ホン・ギョンイン → オム・ソクテ(厳石大) コ・ジョンイル → ハン・ビョンテ(こども) テ・ミニョン → 〃 (おとな) チェ・ミンシク → キム先生 シン・グ → チェ先生 イ・ジンソン → イ先生 ウ・サンジョン → ビョンテの父 郡庁総務課長 キム・ヘオク → ビョンテの母 チョン・ウンボン → 教頭 パク・チョンファン パク・クァンジン → 老いた先生 パク・ヨンパル → 小使 イ・ミョンヒ → 女先生1 キム・ギョンラン → 主任先生 チェ・ジョンサン → 男先生1 キム・ジンフン → 男先生2 チョン・ジンガン → キム・ヨンパル(こども) シン・チョルジン → 〃 (おとな) コ・サンベク → キム・ドンギュ(こども) クォン・イルス → 〃 (おとな) キム・ギュミン → ファン・ヨンス(こども) ナム・ヨンジン → 〃 (おとな) ムン・ヒョク → イム・マンス(こども) クク・チョンファン → 〃 (おとな) パク・チョンソル → 中華料理店主人 キム・ユンジョン → 女学生 パク・トンニョン → 商家の主人 カン・ヒ → 商家の女 キム・ソンヒョン → ジュンテ イ・ジェモク → 駅務員 チャン・ヨンチョル → 5年2組の児童たち パク・キュヒ → 5年2組の児童たち キム・ジョング → 5年2組の児童たち イ・ジョンホ → 5年2組の児童たち オ・スンジン → 5年2組の児童たち イ・サンボク → 5年2組の児童たち キム・ヨンホ → 5年2組の児童たち キム・ホンミン → 5年2組の児童たち イ・ギウ → 5年2組の児童たち カク・サンニュル → 5年2組の児童たち ミン・イノン → 5年2組の児童たち イ・ミョンジュン → 5年2組の児童たち イ・チャンミン → 5年2組の児童たち カン・ミンス → 5年2組の児童たち キム・ヨンジュン → 5年2組の児童たち クォン・ホジョン → 5年2組の児童たち ヤン・ヨンシク → 5年2組の児童たち キム・ジェヨン → 5年2組の児童たち カン・テファン → 5年2組の児童たち チョン・ジヌ → 5年2組の児童たち イ・ジョンテ → 5年2組の児童たち チョン・ヨンビン → 5年2組の児童たち チャン・ヨンテ → 5年2組の児童たち チ・テホ → 5年2組の児童たち イ・ドンウク → 5年2組の児童たち キム・チュン → 5年2組の児童たち ノ・ビョンウォン → 5年2組の児童たち チャン・ジンソク → 5年2組の児童たち キム・デリョン → 5年2組の児童たち チョン・ギョンジュ → 5年2組の児童たち キム・ユシン → 5年2組の児童たち イ・ギュボン → 5年2組の児童たち イ・ギョンフン → 5年2組の児童たち イ・ジョンソク → 5年2組の児童たち ホン・ジョンジャ → 女子学生たち パク・ウンギョン → 女子学生たち オ・ジュイ → 女子学生たち パク・チァンソン → 中学生たち アン・ヒョンギ → 中学生たち キム・クニョン → 中学生たち イ・ジョンウク → 6年生 特別出演 ユ・マンジョン → 字幕外 チョ・ジェワン [受 賞] 1993 第31回 大鐘賞映画祭−審査委員特別賞,照明賞(チョ・ギルス) 編集賞(イ・ギャンジャ) 1992 第13回 青龍映画賞−最優秀作品賞,監督賞 特別賞(ホン・ギョンイン,コ・ジョンイル チョン・ジンガン,ムン・ヒョク) 1993 第29回 百想芸術大賞−大賞,作品賞,監督賞,特別賞(ホン・ギョンイン) 1992 第3回 利川春史大賞映画祭−作品賞 優秀演技賞(ホン・ギョンイン,コ・ジョンイル) 1993 第6回 シンガポール国際映画祭−最優秀アジア映画部門招請 批評家賞 1993 第38回 アジア太平洋映画祭−男優助演賞(チェ・ミンシク) 1992 第16回 モントリオール国際映画祭−特別賞(制作社賞) 1992 第12回 ハワイ国際映画祭−グランプリ 1994 フリプール国際映画祭−国際批評家賞 ラン国際映画祭−審査委員賞 [映 画 祭] 1993 アジアフォーカス・福岡国際映画祭'93 上映作品 [時 間] 119分 [等 級] 18歳以上 観覧可 [制 作 者] ト・ドンファン [制作会社] テドン(大東)興業 [ビ デ オ] 神楽坂映画社 エースデュースエンタテインメント(再発売 9,800円) [レンタル] あり [You Tube] https://www.youtube.com/watch?v=De0ZkC1mCxc
[原 作 本] われらの歪んだ英雄 李 文烈 (著) 情報センター出版局 1,631円 [Private ] [お ま け] ・韓国映像資料院「韓国映画100選」選定作品(2013年) ・<シュリ>で北の特殊8軍団大隊長パク・ムヨン(朴武影)を好演した 崔岷植(チェ・ミンシク)が,若いキム先生役で出ている。